こちらは主にフリーランスや副業に関する情報を発信するブログサイトです。
「プログラミングを学んだ方がいい」と最近になって聞くようになったけど、なんで学んだ方がいいの?なぜプログラミングをやった方がいいのか。
結論から言います。
プログラミングを学ぶことが今の時代を生きる上でメリットだらけなんです。
今回はその理由と初心者におすすめの学習方法・学習サイトについて書いてきます。
この記事はフリーランスエンジニアの僕が調べ、実際に実践してきたことです。
Contents
プログラミングをやるべき理由
論理的思考が身に付く
プログラミングをやるとわかるのですが、大枠の目標(課題)を立て、それを実現するにはどのように細分化して、コードを書けばいいのかを考えなければなりません。
この大枠を捉え、細分化する力(論理的思考)をプログラミングをやることによって身につくと僕は思っています。
非常にわかりやすい良い動画を見つけたので以下をご覧ください。
これを見れば少しでもプログラミングをはじめてみようかなと思うかもしれません。
どうです?プログラミングって楽しそうかもって少しは思ってもらえましたか?
なぜか定期的に見てしまうんですよね。
この動画の冒頭で、
Everybody in this country should learn how to program a computer…
Because it teaches you how to think.
この国のすべての人が、プログラミングができるようにならなければならない
なぜなら考え方がわかるようになるからだ。
Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)
スティーブ・ジョブズが語ったこの言葉こそ、論理的思考のことなんじゃないかなと。
この論理的思考は社会人にとって必須スキルです。なにか問題(プロジェクト)に取り組む時には、問題を要素に分解し単純化し、そしてそれをまた組み立て直す能力が必要です。
この能力がプログラミングには多分に含まれています。
なのでIT業界とは関係のない社会人の方も学ぶ意義はあるのですよ。
どこでも働ける(場所の制約がない)
プログラマーとしてのスキルが向上すれば、フリーランスや在宅ワークという選択肢も生まれます。
フリーランスのエンジニアになれば、基本的には会社という場所の制約がありません。
それこそ旅行しながら仕事ができたり、子持ちの方なら育児をしながら仕事ができたりするのです。
このようにプログラミングには、新たなライフスタイルを実現できる可能性があるのです。
IT業界では、まだまだ在宅ワークが可能な会社が少ないのが現状です。
ただこれから先、在宅ワークの需要は上がって行くと思います。
そもそも、パソコン1台で仕事できるのに、なんでわざわざ会社に行かなきゃいけなんだよって思います。はっきり言って、無駄です。
あなたも年間の通勤時間のために割かれている時間を計算してみてくだい。
辟易としますよ。
もっとリモートワークについて詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ。リモートワークがいかにメリットがあるかわかりますよ。
プログラミング学習法
プログラマーというと、世間・一般の人からしたら、ずっとよくわからないコードをカタカタと書き続けているというイメージ(映画とかで出てくるハッカーとそんな感じですよね)ですが、実際はのところは半分以上ググっています。
ということは、このググって調べている時間を短縮することができれば、プログラマーとしてのスキルは向上するのですね。
つまり検索力(ググり力)、そして問題解決力がプログラマーとしてのスキルを向上させます。
具体的な学習法としては、
最初にプログラミングの学習サイトなど(オススメの学習サイト)である程度学習を終えたら実際にオリジナルのWebアプリケーションなど作ってみましょう。
そして、webアプリを作っているうちに、自ずと検索力は高まって行きます。実践あるのみです!
実践を通して、自分で調べ、解決する力を身につけましょう!
プログラミング何から始めればいいの?
自分で調べ、解決する力を身につける
とは言いつつもなかなかその力を身に付けるのは大変。大抵エラーに遭遇し、調べる所で挫折をしてしまうんですよね。。。
そういう方はプログラミングスクールに通うのもありかなと思います。
独学はお金はかかりませんが、モチベーションの維持やエラーにぶつかった時の根気強さも必要ですので、挫折率が高いんですよね。。。
ほとんどのプログラミングスクールは講師やメンターが付いてくれるので、エラーに遭遇しても手助けをしてくれます。
プログラミングに費やした時間も無駄にしないために、挫折して辞めそうになった時には、プログラミングスクールを検討してみてください。
おすすめのプログラミングスクールと学習サイトを以下にあげておきます。どうぞ。
おすすめのプログラミングスクール
TechAcademy
TechAcademyは多くのコースを検討中の方に最適です。 オンライン教材も豊富で、自宅でもプログラミング学習ができます。また、学習システムを全て体験できる無料体験も開催しています。
さらに、TechAcademyは受講生限定の無料の転職サポートもついていまして、一人ひとりの受講状況や習得したスキルにあった転職の機会を提供しています。。
ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプとは、株式会社ポテパンが運営するプログラミングスクール。
今エンジニアの中でもとてもニーズの高い、Ruby on Rails(ルビーオンレイルズ)のエンジニアになるために特化したスクールです。
ポテパンキャンプの卒業生の多くは、Webエンジニアへの転職に成功しています。コース修了後には、1,000社以上の企業に斡旋してもらうことができます。
>>本気でRailsエンジニアになるなら!転職特化型Ruby実践研修【ポテパンキャンプ】
プログラミングおすすめの学習サイト
エンジニアの定番サイト
初心者に優しく、ゲーム感覚で進めることができるエンジニアの定番サイトと言えばProgate。
プログラミングが初めてで何をしたらいいかもわからないという方はこちらから始めるのがオススメです。
僕もProgateから始めました。
スマホでも始めらるので隙間時間でもできますよ
基礎までなら誰でも無料で始めることができます。
有料(月額980円)に登録すれば基礎から実践まで学べますよ。
まずは無料の基礎からはじめて興味が出たところで有料に切り替えることをおすすめします。
動画で学ぶなら
書籍で学ぶのはめんどくさい。動画で学びたいという方は以下の2つのサイトがおすすめです。
ドットインストール
プログラミングの動画学習サイトといえばドットインストールです。
1つの動画は3分程度にまとめられているので集中がしやすいです。
動画で学べるので流し見するだけでもなんとなくプログラミングがどんなものかわかるのではないでしょうか。
こちらもprogateと同様、中上級者向けに有料会員(月額980円)が設けられています
Udemy
Udemyもドットインストール と同じく動画で学ぶスタイルの学習サイトになります。
ほとんどの動画が有料ですが、購入は1回きりですし、コースのレベルが合わなかったりすれば、全額返金の保証もしているので安心です。
Q&A形式で講師が指導してくれのも魅力的です。
よくセールもやっていますので、その時購入しておくのがオススメですよ。
本で学ぶなら
プログラミングに関して学習サイトが充実しているので必要ないかもしれませんが、以下の書籍は割とおすすめです。webデザインの基礎を学びながらHtml・Cssの基礎もちゃんと学べます。
中身もオシャレですし、かなりわかりやすかなと。
「Progateを何周かして飽きてしまった。」「webデザインが全くわからない。」という方におすすめ。
まとめ
今回はプログラミングの学ぶべき理由や学習方法などをお伝えしました。
今後、英語学習が当たり前のように、プログラミング学習が当たり前の時代がいつか来るでしょう。
その時にためにも、プログラミング学習を少しでもはじめてみてはいかがでしょうか。
では今日はこの辺で。